全国高校サッカー選手権で日章学園対市立船橋高校がありましたね。
試合の中でレッドカード覚悟でタックルに行って、
退場した選手がいたようです。
どんな状況だったのでしょうか?動画を調べてみました。
日章学園の退場シーンの動画は?
この動画はハイライト動画になっているので、
問題のシーンは26分45秒辺りなので、
26分30秒ぐらいから見たほうがわかりやすいです。
イエローが2枚目で退場ということでしたね。
得点に絡むシーンでしたので、カードが出て仕方ないですね。
ただ、日章学園にとってはいい判断だったと言えるますね。
すでにアディショナルタイムでここで決まってもおかしくない状況でした。
この後PK戦で日章学園は7-6で試合に勝利しました。
終わりに
ファールしたから悪いというつもりは私はありません。
それも戦術の1つだと思いますので。
実際にファールをして退場になった選手を責める声はあまりありませんでした。
むしろ日章学園を応援している声が多かったと感じました。
ファールをしてレッドカードで退場した選手は次節は出れないので、
それでいいと思います。
ただ言えるのは、勝ち進んだからには市立船橋のためにも、
体を張って退場した選手のためにも、
日章学園は勝ち進まなければならないということです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。