第98回全国高等学校サッカー選手権大会で静岡学園が、
24年ぶりに単独での優勝を果たしました!
そして藤枝順心も優勝したので、静岡県勢のアベック優勝を果たしました!
これは静岡の方にとっては嬉しい限りですね!
特に静岡学園は今まで全国の舞台でなかなか優勝出来なかった中、
優勝を果たすことが出来ましたから、
今までの選手の努力や涙の分、そして応援してる方々にとっても、
感動や喜びが大きいものだと思います。
アベック優勝ということは優勝パレードとかも一緒にやるんですかね?
気になってる方もいると思いますので調べてみました。
【静岡県万歳三唱!】
静学は2点差から最後まであきらめず逆転優勝した。
静学・藤枝順心共によくやった
男女ともに日本一になった。
富士山の頂点に立った!
静岡県民は大喜びだ。優勝パレードをして欲しいな!
#静岡県#サッカー王国 https://t.co/yIJ2E2reGZ— mizoken (@mizoguchi777) January 13, 2020
静学(静岡学園)優勝パレードはいつ?場所や時間は?
24年ぶりの優勝ということもあり、
また2007年に行われた選手権の時には藤枝東が準優勝を納めていて、
その時には地元の藤枝市で準優勝の報告会を行っています。
![]()
![]()
出典:https://plaza.rakuten.co.jp/vamos123/diary/200801170000/
去年の青森山田が優勝した時は平日に優勝パレードが行われたみたいです。
2019年1月22日(火)に行われたようで、平日にもかかわらず、
2000人もの方が詰めかけて下さったようです!
HPを更新しました。
『青森山田高校が優勝報告会、優勝パレード及びセレモニーを行う』
⇒https://t.co/NGkQlyqd0n#青森山田 #高校サッカー選手権 #青森ゴール
1月22日に青森山田高校で行われた優勝報告会、その後行われた優勝パレードとセレモニーの模様をお届けします! pic.twitter.com/W4FlHbX5Ni— AOMORI GOAL (@aomorigoal) January 23, 2019
本日1月14日、静岡市役所で優勝報告会があるようです!
静岡市役所1Fで、16時〜16時半で行われるようです!
一般の方でも見ることが出来るようです!!
大変混み合うことが予想されますので、
なるべく公共交通機関を利用して下さいとのことでした!
車でお越しの方は市役所の駐車場が18時までとなっているようですので気を付けて下さい。
また、お帰りの際は市役所の受付などで駐車券にハンコをもらえば割引になります。
また、第一テレビの「まるごとワイド」でも放送があるようです!
そして、きょう午後3時50分放送「まるごと特別版 静岡学園 感動ありがとうスペシャル」ぜひ見てくださいねー!#まるごとツイート #静岡学園 https://t.co/f2gmVTCrMC
— Daiichi-TV(静岡第一テレビ)杉山です(´▽`) (@DaiichiTV_prm) January 14, 2020
今回静学が優勝しましたが、優勝パレードは行わないとのことでした。
1月14日に行われる優勝報告会のみらしいです。
なので、1月14日の16時から行われる優勝報告会に参加出来る方は、
静岡市役所へお越し下さい
また今回の優勝で静岡学園がご協力金をお願いしています。
次回に繋がるご協力金になると思われるので、
ぜひ今回の優勝をお祝いするためにも、
協力出来る方はお願いいたします。
また1万円以上のご協力をしていただいた方には、
返礼品として静学のオリジナルタオルマフラーをいただけるようです。
![]()
出典:https://www.shizugaku.ed.jp/blog/cate01/6635.html
ご協力金はこちらから静岡学園のホームページに行けます。
終わりに
読んでいただきありがとうございます。
静岡学園、藤枝順心は皆さんのたくさんの応援に支えられ、
優勝することが出来たんだと思います。
たくさんの悔しい思いや努力の末の結果だと思います。
今後とも皆さんに有益な情報をお届けしていきたいと思っております。
今回の情報は静岡学園、静岡市役所の方へ確認をいたしましたので、
確かな情報となってます。
また静岡学園の優勝を心よりお祝いしています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。