スノーボードで活躍する木俣椋真(きまたりょうま)さん。
ローザンヌ(スイス)2020で行われたユースオリンピックでは、
スノーボードのビッグエアで見事金メダルを獲得しました!
一体どんな経歴なのか調べて見ました。
木俣椋真(きまたりょうま)の経歴は?
引用:http://www.ski-japan.or.jp/player/0971018/
名前:木俣椋真(きまたりょうま)
生年月日:2002年7月24日
出身地:愛知県名古屋市
出身中学校:黄金中学校
身長:168cm
体重:58kg
血液型:A型
所属:ヤマゼンロックザキッズ
スノーボードは6歳から始めたらしく、
きっかけはお父さんが連れてったのが始まりのようです。
すでに11年のキャリアがアリアます(2020年1月現在)。
使っているスノーボードショップは愛知県の「3939」というとこらしいです。
住所:愛知県名古屋市名東区社が丘1-1605 2F
電話番号:052-734-3977
定休日:水曜日
営業時間:15:00〜21:00
インスタ:https://www.instagram.com/3939surf_snow/
ローザンヌ(2020)ユースオリンピックでの優勝動画は?
https://twitter.com/Mononofu_Nippon/status/1220059049670012928?s=20
見事なエアーですね!!
今後も期待されること間違いなしですね!!
また男女アベック優勝をしてるので、
浅沼妃莉(あさぬまひなり)さんにも注目ですね!
終わりに
夢はオリンピック選手だという木俣椋真(きまたりょうま)さん。
今後も夢に向かって頑張って欲しいですね!
この金メダルを糧にさらに高みに登って欲しいです!
最後まで読んでいただきありがとうございました。